sanjin

ブログ

補助金を利用した省エネ化

投稿日 2018/08/23

三心では、様々な設備工事も執り行っております。 ただ、設備投資には高額な費用がかかるのが難点。 三心では、経費 […]

sanjin

墓じまいってどうしたらいいの?

投稿日 2018/08/22

近年増えている「墓じまい」 ・田舎に墓地があるけど、なかなかお参りに行けない ・高齢の両親がみてくれてるけど、 […]

sanjin

九州でのお仕事

投稿日 2018/08/21

三心は九州の久留米にも支店を置いております。 今回は、その九州でのお仕事をご紹介。 古く崩れそうになった土台か […]

sanjin
タグ 墓石

湯原展示場のご案内

投稿日 2018/08/20

岡山県にある湯原展示場をご紹介します。 こちらには多数の墓石やオリジナル商品を展示しております。 住所は岡山県 […]

sanjin
タグ 墓石 展示場

仏壇用折込チラシのご紹介

投稿日 2018/08/18

昨日に続き、仏壇の折込チラシです。

sanjin
タグ PR 広告 販促

墓石用折込チラシのご紹介

投稿日 2018/08/17

三心では、中四国、九州を中心に新聞などで折込チラシを入れております。 より多くの方々のお墓のお悩みを解決するべ […]

sanjin
タグ PR 広告 販促

三心のお墓参り&お掃除代行

投稿日 2018/08/16

お盆も終わりましたね。 今年も、遠くに離れているご家族が集まり、お墓参りへ行った方も 多いと思います。 ただ、 […]

sanjin

江戸時代の朱塗り仏壇~襖とガラス障子編~

投稿日 2018/08/15

今日は、三心が得意とするガラス障子をご紹介します。 江戸時代から続く朱塗り仏壇に、大正時代の襖があり、 現代流 […]

sanjin

江戸時代の朱塗り仏壇~蒔絵編~

投稿日 2018/08/14

引き続き、江戸時代の朱塗り仏壇 今回は、蒔絵の修復とオリジナルで制作したものとの融合をご紹介します。 こちらは […]

sanjin

江戸時代の朱塗り仏壇~修繕編~

投稿日 2018/08/13

今回も、江戸時代に作られたとても貴重なお仏壇の修繕をご依頼いただきました。 こちら、珍しいのですが中が朱塗り。 […]

sanjin