sanjin

ブログ

4月29日(国民の祝日)

投稿日 2019/04/29

4月29日は国民の祝日としてGWを構成するのに重要な祝日です。 みどりの日として知られていますが、元々は昭和天 […]

sanjin

奥津城建立(広島県神石郡)

投稿日 2019/04/10

奥津城(奥都城)って聞いたことありますか? こちら、「おくつき」と読みます。 神道のお墓のことをこのように呼び […]

sanjin

新元号「令和」記念

投稿日 2019/04/03

4月1日、ついに新元号が発表になりましたね。 「令和」という、ちょっと意外なものでビックリしました。 明治がM […]

sanjin
タグ 墓石

2019年春のお彼岸

投稿日 2019/03/23

彼岸(ひがん)とは、雑節の一つで、春分・秋分を中日とし、 前後各3日を合わせた各7日間(1年で計14日間)であ […]

sanjin

3月3日は桃の節句

投稿日 2019/03/03

3月3日は言わずと知れた桃の節句。 女の子の健やかな成長を願う節句です。 いわゆる「雛祭り」ですが、日本では平 […]

sanjin

建国記念の日(2月11日)

投稿日 2019/02/10

誰もが知ってる「建国記念の日」 でも、何をもって「建国」なのかを知ってる方は少ないのでは? 日本では、実際の建 […]

sanjin

山上からお墓を移す(香川県木田郡三木町)

投稿日 2019/01/28

先日、「家から離れて山上にあるお墓を家の近くに移したい」 というご相談をいただきました。 山の上にお墓があるご […]

sanjin

2019年の大寒は1月20日(日)!

投稿日 2019/01/19

今年は暖冬でポカポカ陽気の日が多いですが、 2019年の大寒は1月20日になります。 では、大寒とは何なのか? […]

sanjin

仏間改造&仏間障子(香川県観音寺市)

投稿日 2019/01/10

おはようございます。 今日も香川県観音寺市から。 半間の仏間を改造して地袋を無くし、 観音開きの仏間障子を取り […]

sanjin

お仏壇のお預かり(香川県観音寺市)

投稿日 2019/01/08

2019年も一週間があっという間に過ぎました。 相変わらず暖冬が続いてますが、風邪やインフルエンザが流行ってい […]

sanjin